治療費について
矯正治療のメリットがたくさんあるのが分かっていてもでも、
矯正治療は「お金がかかる…」
そう思って 遠ざけていませんか?
矯正治療費は自費診療なので医院により値段はまちまちです。
当院は東京都・神奈川県における大学病院での治療費を目安としております。
また、治療費の支払いについては窓口での治療ステップに
応じた分割払いも可能ですのでご安心ください。
支払いに関しては、柔軟に対応しますので相談してください。
矯正治療費は医療費控除の対象です。詳しくは、国税庁HPでも確認できます。
代表的な治療費(消費税別)
検査料(レントゲン・模型採得など)
Tx1: 顎のずれ、習癖治療(6歳未満)
Tx2: 顎の成長の調節が必要な治療
Tx3: 永久歯列期の治療 (保定装置料込)
管理・調整費
注!
Tx1からTx2およびTx2からTx3へ治療が移行する
場合は、発生した差額のみ追加になります。
例)Tx2からTx3の場合、差額の35万円を追加
していただくことにより治療継続できます。
ただし、継続的に経過観察した場合のみ。
20,000
200,000
350,000
700,000
3,000・5,000